夏にオススメたい‼︎水草を用いたアクアリウムで癒しの美術館を|アクアアシスト
2020/08/03
こんにちは‼︎
梅雨もようやく明けて夏がやってまいりました。
太陽の下、海や山へ出かけるも良し!
図書館や美術館などでゆっくり過ごすのも真夏の楽しみの一つです。
この夏オススメしたいのが、水草を用いたアクアリウム水槽です
お部屋に緑が涼しげな、水草水槽を飾ってみてはいかがでしょうか?
水に揺らめく水草と水草の間を優雅に泳ぐ魚達を見ていると、癒しと涼を感じる事ができるでしょう!
自分だけのアクアリウム美術館を作ってみませんか?
大きめな葉を持つ植物を中心にレイアウトされたアクアリウム水槽です。
流木と岩を基礎に大きめな葉の植物を用いる事で重厚感を感じることのできる水景になっています。
自然を切り取ったアクアリウム水槽は、どんな美術館でも見ることのできない作品と言ってもいいでしょう!
自然が作り出す水景は、唯一無二で一期一会の表情を見いせてくれます。
こちらの水槽は、背の低い水草を草原の様に植栽した水槽です。
背の低い水草を使用する事で、空間を広くとることが出来、
まるで草原の空を魚たちが泳ぎ回るような水景となっています。
熱い夏にはピッタリの爽やかな風を感じる事が出来るでしょう。
この夏は、自分だけの水草美術館で涼を求めてみてはいかがでしょう!